3/28(月)のカフェのケーキを仕込む。

 明日のカフェのケーキは「バナナタルト苺アイス添え」。バナナタルトはアーモンドクリームにもバナナピューレを混ぜ込んで、香りたっぷり。輪切りのバナナをのせて、グラニュー糖をパラっとふって、焼き上げる。タルト台は空焼きしたので、サクサクに仕上がってます。

 焼き上がり!明日のスコーンに添えるジャムはレモンカード、ミックスベリー、キウイ&レモン、伊予柑マーマレード、りんごのタタンです。焼き菓子はマロンフィナンシェ、ビスコッティ、レーズンビスケット、ショコラメレンゲなどです。

 苺アイスも良い出来!明日のカフェ、皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています!カフェへの道順はコチラを参考にどうぞ!

京都ツアー、スイーツコース。

 オ・グルニエドールのサロンが町屋の店舗に移転して、デザートコースが食べれるというのを聞いて、ずっと行きたいなーっと思っていたので、いつも甘味ツアーに付き合ってくれるIさんと一緒に京都ツアーに出かける。3月芦屋ツアー以来なので、ちょうど一年ぶり。
 11時オープンと同時に入店。悪い悪いと聞いていたオペレーションは評判通りだったけど、お菓子の内容に関してはお値段以上の価値があった。
 まずは一皿目。ココナッツアイスにメレンゲ、パッションフルーツのソース。スポイトに入ってるのがパッションフルーツのソースで、スティック状のメレンゲには食用花(エディブルフラワー)が鮮やかに飾られている。左上の丸い筒状のがココナッツアイス。メレンゲを支えているのは木イチゴ。全てのお皿がフレンチのコースみたく大きなお皿に、余白を大きく使った盛り方でやってきます。

 2皿目はバナナのお菓子。左のステンレスの小皿にはスパイスが入ってて、バナナのテリーヌに乗せて食べる。バナナのテリーヌはねっちりと羊羹のような食感。

 ワタシはあんまりエピスを利かせたお菓子は好んで食べないのだけど、これはバナナの甘みが凄く強いので、あった方が食べやすい。「B」はバナナのBだよねー。

 3皿目は2種類から選べて、2種類のショコラショー(へーゼルナッツとプレーン)か、温かい苺のタルトかで、ワタシもIさんもショコラショー。ショコラショーに焼き菓子やフルーツを浸して食べて下さいとのこと。バニラアイス美味しい。注しミルクもしてくれて、途中でミルクを足してもらって、飲みきる。大きなお皿にはみ出すように盛られてて、ボリューム感いっぱい。

 最後の小菓子。うぉー、オープン時から通っておりますが、グルニエのマカロンは初めて食べる。お店で売ってるの見た事無いぞ。美味しい!これにドリンクが付いて2000円なので、相当お値打ちと思う。でも、ホントにオペレーションを含めて要領良くないところが多いので、色々と気になる人はイラっとする場面が多いかもと思う。

 吹雪く一日だったので、町屋の店内はチョー寒い。膝掛けとかあれば有難かったなー。中庭に面した窓際に座ったけど、中庭の更に奥のエリアの方が温かかった。
この後、パティスリーS→グランヴァニーユと続きます。続きは来週以降という事で。

バナナタルトの試作。

 3月28日(月)のケーキの試作が続く。バナナの焼きタルトは、アーモンドクリームにバナナのピュレを加えて、更にバナナをのせて焼く。先日のバナナチーズケーキで、バナナのピュレと粗潰しバナナの両方を入れて作って美味しかったので、タルトでも試作。のせるバナナはそのままスライスと、カラメリゼしたの。

 焼き上がりー。バナナの香りがいっぱいで美味しいよっ!!土台は練パイよりサブレタイプのサクサクの方が合うかなー。練パイを使ったタルトは温める事が多いけど、サブレタイプのは温めるとフニュっとなるので、そのままで。ここに苺のアイスを添える予定。明日、再度試食して、問題無ければバナナタルト&自家製苺アイスになる予定。

具入り角食と朝ご飯色々。

 今まで焼いた具入りの角食はことごとくイマイチなのだけど、焼き続ければ上達するでしょう。今回は有機レーズンと自家製柚子ピール入りの角食。山食より角食のが好きなんで、早く上手く焼けるようになりたいなー。粉ははるゆたかブレンド、イーストは赤サフです。シュトーレン焼いた時の金サフが余ってるので、来週あたりブリオッシュでも焼いてみようかなーっと。あんまり甘いパンを焼かないので、金サフの使い道が無いのです。国産の強力粉はあと3kgくらいあるので、使い終わるまでパン焼きチマチマ続けます。パン屋さん巡りもチマチマ続けます。外食も去年より増やすつもり。足りないものには群がらず、余裕のあるもので楽しく暮らす。出来る事は限られているんだから、せめて困ってる人の邪魔になるような事はしないように暮らそう。

 ゆずレーズン角食、焼き上がり!うーん、やっぱり具入りだと、イマイチ。でも今までの具入り角食の中では、一番良い出来。ゆずピールから蜜が出て、型にくっついて外しにくかったので、次回からは表面に出ないように成形しよう。

 断面、ステキー。自分好みの具たっぷり感。端っこ食べたらモッチリで美味しい!!柚子の香り、思った以上に存在感あり。

 トーストしたゆずレーズン食パンにバターたっぷり、コーンシチュー、頂き物の小夏。いくら小さめとは言え、厚切りなので二枚は食べ過ぎだなー。

 頂き物の御影新生堂のプレーンベーグルで新キャベツとツナチーズのサンドイッチ、トマト、頂き物の小夏、清見オレンジジャム&ヨーグルト。新キャベツとツナは前日のパスタの余りをサンドした。

 自作黒豆角食トースト(バターたっぷり)、キャベツとベーコンのスープ、頂き物のせとか。せとか、すんごい美味しいです。濃厚でジューシー。

 進々堂のレトロバゲットでアボカドチーズトースト、キャベツとベーコンのスープ、頂き物のせとか。

 自作ベーグルでハムチーズサンド、トマト、伊予柑マーマレード&ヨーグルト、頂き物のはるみ。

夕飯色々。

 玄米ご飯、サンマ塩焼き、レンコンきんぴら、小松菜とお揚げの炊いたん。大根おろし面倒だったので、無し。

 玄米ご飯、サンマ生姜煮、アスパラ豚バラ巻き、大根の皮とニンジンのきんぴら、お味噌汁。

 玄米ご飯、サンマ生姜煮、レンコンきんぴら、白菜とお揚げの炊いたん。えぇ、サンマが安かったんですよ(1匹55円)。

 玄米ご飯、赤魚の煮付け(しいたけ、長ネギ入り)、レンコンきんぴら、ほうれん草とお揚げの炊いたん。

 玄米ご飯、肉野菜炒め、厚揚げと長ネギの煮物。肉野菜炒めは豚肉と、玉ねぎ、長ネギ、しめじ、椎茸、菜の花入りで生姜焼き味。

 玄米ご飯、豚キムチ(ニラ、厚揚げ、椎茸入り)、納豆、インスタントみそ汁。豚キムチは倍量作って次の日、豚キムチ焼きうどんになります。あと1回、圧力鍋で玄米炊いたら、玄米終了。私は特にお米ラバーでもないので、今買わなくてもいいかなーっと、しばらくは家にある乾麺(スパゲティ、うどん、蕎麦、素麺)を使って、在庫消費に勤めるつもり。小麦粉と麺類のストックは結構あるのです。