4/11&12のカフェのケーキの試作。

 12日(日)のカフェのケーキの素材はサツマイモに決まったけど、13日(月)のカフェの素材が決まらないーっと。久々に焼きタルトがいいなーっと思って素材を探すけど、苺以外にタルトに合う果物が見つからず、むむーっと考えていると清見オレンジが。伊予柑はタルトにした時、ちょっとほろ苦さが出たのだけど、清見オレンジはどうだろう・・・

 さつま芋もタルトにする事にして、清見オレンジとともに試作。まず、お砂糖と蜂蜜、少しのレモン果汁でほっこり煮る。

 アーモンドクリームと一緒にタルト台に詰めて焼きましょう。せっぱ詰まった時の試作は、ほんとにハラハラする。

 清見オレンジタルト焼き上がり!うん、苦味も出ずにジューシーな清見オレンジが何とも美味しい!しかし、皮を剥くのが相当シンドそうだなー。12日(月)のカフェのケーキは間にちょっと苺も入れて「清見オレンジと苺の焼きタルト」に決定!焼きタルトを作ったのは3月1日(月)のカフェ以来なので、かなり久々。やっぱり好きな味。

 さつま芋のタルトも焼き上がり、その上に乗せるはスイートポテト生地。焼きあがりをそのまま食べたいけど、ガマン我慢。

 こんもり乗せて、焼きましょう。スイートポテト生地は、ちゃんと裏ごししたのでなめらか。味見が止まらず危険。絞り袋に入れて綺麗に絞った方がいいかなー。

 焼き上がりましたー。塗り卵をせずに焼き上げたので、テカっとはしてないけど、まぁいいでしょう。

 やっと試食。断面はこんな感じ。むふー、芋ねーちゃんにはたまらん味です。2層になってるけど、ちゃんと一体感のある味。土台の芋入りタルト、あんまりお芋を入れ過ぎるとお腹いっぱいになっちゃうかなー。
と11日(日)のケーキは「スイートポテトタルト」でっす。

 今回のイートインのジャムに「キャラメルクリーム」が初登場。ローストしたクルミを入れようかとも思ったけど、シンプルにキャラメルクリームだけで。他には林檎のタタンジャムやキウイ&レモン、紅ほっぺ苺が登場予定です。

新作 焼菓子登場!

 4月11日(日)のカフェ、焼き菓子スペシャルセットの販売はありません。が、新作の焼き菓子は出したいなーっと、時間をかけて仕込みました。まず、キャラメルを作ります。鍋に張りついて、ひたすら混ぜる!見極めが肝心なので、細心の注意をはらいながら、火加減を調整(大げさ)。

 出来あがったキャラメルを冷やし固め、細かくカット。カチカチの為、カットが結構大変だった。刻んでいくと、先に刻まれた細かいキャラメルが、力を込めて刻む包丁の振動で飛び散るんですよ。ちょっと切っては、別の器に入れ、と作業効率悪し。ま、何度かやっていくうちにコツが分かるでしょう。

 クッキー生地に刻んだキャラメルをイン!ここで、悩むのはどういう形に仕上げるか。アイスボックスにして、包丁でカットするか、伸ばして型抜きにするか。どっちがいいのかなーっと、とりあえず、型抜きにする事にした。

 具が入ってるのでシンプルな型で抜きました。が、キャラメルが邪魔で何とも伸ばしにくい。このクッキー生地はアイスボックスにした方が良いかもしれない。ので、今後、この形では出ないかもしれません・・。

 焼き上がりー。もう外は暗いので、写真が上手く撮れませんでしたが、キャラメルの溶けた良い匂いで、幸せー。サクサクのクッキーにカリカリのキャラメルの食感が止まらぬ美味しさ。匂いに釣られてつまみ食いが止まらない。

 新ショウガを発見!まだちょっと高値なんだけど、クッキーに入れるだけならいいでしょう。しょうがシロップは、もうちょっと旬になってからにしましょう。しょうがクッキー、去年、試作してたんだなー。黒糖と生のすりおろしショウガが入ってるのがポイント。

 しょうがクッキー焼き上がり!もうちょっと形が安定しないもんかと、毎回思いながら焼くのだけど、この生地、ホントに微妙な形になってしまう。
焼き菓子は、他にマロンフィナンシェとビスコッティ焼きました。明日、余裕があればレモンケーキとレーズンビスケット焼きますが、どうなる事やら(余裕なさそー)。

 買出しで新ショウガを見つけ、他にケーキの材料になるものはないかなーっと探していたら、何とも立派なサツマイモ発見!自転車で帰るの、ヨロヨロしたほど重かった(笑)。という事で4月11日(日)のカフェはサツマイモを使ったものになる予定。12日(月)はまだ未定。決まり次第お知らせしまっす。

串刺しスイーツはどうでしょう。

 日曜は月イチのカフェだというのにケーキが決まりません。勿論、月曜のも。むむむーーー。明日決めないと、間に合わない。というか今日までに決めなくちゃと思っていたのに、のに。
 写真は、25日にほななで行われる「森のいちにち」のミニカフェ用の案。串刺しスウィーツはどうかと、月曜カフェで余ったロールとマカロンを刺してみた。一番上にもうひとつ、プチシュか何かを刺して完成という感じ。座れる席は少ないので、買って歩き食べが出来るようなお菓子をと考え、クレープ、ワッフル、アイスと考え、現実性を加味して流れ着いた串刺しプチ菓子(なんてセンスの無いネーミング)。
 街で売りだしたら結構売れるかもしれない。夏だったら全部アイスにすればいいよね。マカロンにアイス挟んだのと、プチシューの中にもアイス、ロールにもアイス巻いて、串に刺す。カラフルな丸くて小さい甘いものが3つ棒に刺さってたら可愛いじゃない。ワタシだったら絶対買っちゃうと思う。

桜の近頃の夕飯(鮭ばっかり)。

 何とか今年も桜を見れた。買い物途中の一瞬だけど。来年はもう少しゆっくりしたいなぁ。お弁当でも持ってねぇ。明日のウェブショップの発送準備もあるので、また来年ねーっと、桜吹雪を後にする。
 来週のウェブショップの発送はお休みさせて頂きます。4月の発送は明日以降は4/21,4/28となります。

 近頃の夕食。玄米ご飯、鮭の西京漬け、若竹煮、あらめの炊いたん、味噌汁(大根&椎茸)。春らくタケノコ。筍ごはんも食べたいなぁ。

 焼き鮭とレタスの玄米ご飯チャーハン(卵入り)、味噌汁(大根&椎茸)。レタスは半玉入ってるけど、余裕で食べられる。サラダだと外側の2枚くらいで充分だけど、火を通すとたっぷり食べられるなぁ。

 玄米ご飯、鮭のホイル焼き、きんぴらごぼう、味噌汁。鮭ホイル焼きは自家製ポン酢で。なかなか美味しく出来ていた。
 緑が無い日は次の日の朝、茹でブロッコリーやスナップえんどうを食べるとかして、つじつま合わせてます。というか、鮭3連発だったな。

4月5日(月)のカフェを終えて。

 4月5日(月)のカフェ、本日のケーキは「レモンショコラロール」。15時くらいまでは、やっぱりバタークリームのケーキってお客さんが来ないのねぇ、と思っていたのですが、4時以降は途切れぬ事なくお客様に来て頂き、最終的には良い感じでケーキも減って、ほっ。
 レモンのバタークリームは軽く軽く仕上げて、バタークリームがダメな人にも食べやすいようにレモンの酸味もキュっと強めにきかせた。マカロンも良い出来だったので、合間に自分でもちょこちょこつまむ(3時までは暇だったんですー)。
 そして今日はカフェに来られる途中に迷われた方からのお電話が何回か。ワタシも方向音痴で、電話されてる方もおそらく方向音痴であられると思われるので、会話が全然かみ合わないのです。到着されてお話すると、ワタシは梅田阪急からの道順を、でも中津から来られていた、みたいな。右へ左へ、も北へ南へ、も方向音痴のワタシにとっては説明してる間にしっちゃかめっちゃかになる。電話の度に脂汗をかいております。

SUGAR TOOTH SETはこんな感じ。ジャムは紅ほっぺ苺。このところ、焼き菓子の店の本のおかげか、テイクアウトでスコーンをお買い上げのお客様が多い。ちょっと多めに仕込んでいってちょうど良い感じ。今日も一つ自分のおやつに残ったくらいで、ほぼ完売。1個1個ラップに包んで冷凍すれば1カ月はもつので、我が家の冷凍庫にもいつも常備してある。カフェで残ったら冷凍して、日々の朝ご飯や小腹が空いた時のおやつに大活躍。

 明日まで阪急の催事場で行われているフランス展で販売されているパンをchikaさんより頂きました。フランス展やってる事すら知らなかった。セバスチャンブイエのマカロンもケーキも買えるそうな!チラシも頂き、じっくり見てみると「パンドゥモワッソン」というお店のもののよう。有難うございました!いやー、素晴らしい出店内容ですねぇ。

 いつもお気遣いを頂くアキラさんより、いろは堂というお店のお焼き。こちらは阪神の新潟・長野物産展だそう。ねぎ味噌と野沢菜のお焼き。絶対、ねぎ味噌の方が好みなハズ、と思い食べると、野沢菜美味し過ぎ!さすが長野ですねぇ。生地もオイシイ!仕事終わりにがっつきました。有難うございました!