いぐりというスモモで試作。

いぐり 鹿児島で生産されている「いぐり」という品種のスモモが届いた。初めて目にする果物だ。小ぶりで固い。少々不安なビジュアルだ。

すもも 冷蔵庫にあったスモモと比べると大きさは半分くらい。ギュっと押してもビクともしない硬さだ。

いぐり断面 半分にカットしてみると、真っ赤!アントシアニン(ブルーベリーに含まれている目に良いという成分)が含まれているのも納得。抗酸化ポリフェノールの一種というだけに、ワインなどを飲んだ時に感じる渋みがある。生でかじると「渋い!」。こりゃー、どうしたもんか・・としばし固まるほど、渋い。とりあえず火を通してみる事にする。

いぐりコンポート コンポートにすると、ビックリするほど鮮やかな赤。このシロップ、ソーダ水で割ったら絶対綺麗!固めてゼリーにしちゃおうかなー。

試食 ヨーグルトに乗せて試食。おぉ美味しいんじゃない?いや、うーん、渋みがうっすら残っているなー。どうしたものか・・。もう少し追熟をした方がいいのかなー。

いぐり試作 タルト台から仕込む気力は無かったので、アーモンドクリームをココットに入れて、いぐりを敷きつめ、バニラシュガーをたっぷりふる。タルトにして美味しいなら、月曜のカフェメニューに出そうという目論見。

いぐり焼き上がり 焼き上がり。工房に漂う匂いは最高!
しかし、食べてみると「渋い!」。スモモを除けてアーモンドクリームのトコだけ食べる。うーん、やはり追熟せねばいかんな。ジャムも試作したけど、ちょっと渋いんだよなぁ。

とりあえず茹で卵。

茄子 玄関先で自家栽培の野菜を売られているお家が、近所に数件あります。最近はトマトや茄子が籠に盛られて、いかにも採れたてで美味しそう。たっぷり入って1カゴ100円。「形が悪くて」とおばさんに言われるも、切って煮ますからーっと気にせず購入。5本のうち1本はピノキオ君だった。かーわーいーい。

スバゲティ 鶏肉と玉ねぎ、黒オリーブと茄子でトマト煮にして、パスタと和える。パスタを茹でる時に卵も一緒に茹でる。目玉焼きと一緒で、とりあえず乗せとけば豪華に見える作戦。フール・ドゥ・アッシュのフォカッチャを添える。たくさん作って次の日には、ショートパスタと和えてチーズを乗せてオーブンで焼いてグラタンにしたり、オムレツのソースにしたり。煮込み料理は続けて食べるのが、一人暮らしの鉄則だ。

冷麺 サラダではありません。冷やし中華始めましたの季節なので、冷麺です(関西では冷やし中華を冷麺と言うのです)。ほぼ初めての調理の冷麺。その極めてインスタントな調理法に驚く。麺茹でて、付属のタレをかけるだけとは!チョー簡単だ。上に乗せる具に迷うが、迷った時は卵である。錦糸卵は面倒なので、麺を茹でるついでに茹でておく。レタスと増えるワカメとトマト。暑くなってきて、少々調理意欲が落ち気味な時には便利なメニューだな。

6月15日のカフェとお知らせ。

苺アイス 昨日のカフェはビックリの忙しさで、もしかしてこの前の取材の雑誌が販売されているのか?と疑うほどでした(まだ出てませんでした)。いつも最後まで余る、南瓜のプリンと苺のトライフルを夕方に切らしてしまい、ご来店のお客様にはご迷惑をお掛けしました。苺アイスと一緒に予備で少し持っていったヌガーグラッセをお出ししたり、苺アイスを単品でメニューに加えたりしながら、即興メニューが続出しておりました。
 写真は苺アイス単品です。苺がゴロゴロ入っていて、シャリシャリと粒がシャーベットっぽい食感で、美味しいのです。フレッシュな苺をたっぷり使って、贅沢な味。ルバーブパイに添えてお出ししておりましたが、ルバーブパイはちょっと・・と仰る方に苺アイス単品をお勧めしたり、ヌガーグラッセをお勧め。スコーンと、本日のケーキのルバーブパイと自家製苺アイスは、多めに仕込んでいったので、最後までオーダー頂けました。
 前日煮た「すもものジャム」がとても好評で、販売用に10本持っていったものが早々に売り切れました。イートインでお召し上がりのお客様のほとんどが購入されるという、非常に嬉しい反応もあり、おっしスモモのジャムは、たくさん作ろう!と気合が入りました。
 バタバタしていたので、メニューの写真はこれだけです。でも、一人で何とか出来るもんですねぇ(お待たせしたりして申し訳無かったですが)。最初の頃の段取りの悪さでは、対応出来なかったと思います。食器の配置や、盛るケーキの順番など、本当に小さな事が大切なんだなーっと感じた一日。
 そして、飲み物のメニューにカフェオレとかカフェラテとか(アイスもホットも)出して欲しい、と何人かのお客様からリクエストを頂いたのですが、少々お待ち下さい。もう、これ以上ドリンクメニューを増やすとワタシ、知恵熱出ちゃいそうで(汗汗)。でも、リクエストを頂くのは有難い事です。ウェブショップでも色々とリクエストを頂くのですが、なかなかお答え出来ずスイマセン。でも、全部しっかり目を通し、やらねばリストには書き込んでおります。
 

生マシュマロ お客様がいつもより多かったので、差し入れもいつもより多め。あぁ何とも感激の正比例。お気遣い頂き、有難うございました。マシュマロ浪漫の生マシュマロは、パッションフルーツと苺。弾力がありつつもシュワシュワと溶けて、パッションフルーツの酸味が仕事の後の体に沁みました。有難うございました。

チョコ 前回はホワイトチョコのラスクを差し入れ頂いたお客様より、チョコを。これ、私もたまに明治屋なんかで買って食べちゃうんですよねぇ。濃厚で、甘いもの!っていう気分の時に嬉しいチョコ。冷蔵庫にしのばせて、スタンバイさせております。甘いもののお話も出来て楽しかったです。有難うございました。

ゆずジュース 暑いのでサッパリしたものを、とお気遣い頂き「ゆずジュース」。昨日、お風呂上がりに飲んだんですが、美味しかったです。普段あまり甘い飲み物を飲まないのですが、おぉ甘すぎずサッパリで美味しいなーっと、一気に飲んでしまいました。有難うございました。

お寿司 そしてそして、もう何週も続けて差し入れを頂いているK様から、またまたお寿司を。いつも美味しいものを有難うございます。いつもはカフェの合間に頂くのですが、昨日は忙しかったので終わった後にがっつき気味に頂きました。最後に余ったケーキのご褒美プレートが無かっただけに、皆様の差し入れが仕事の後のご褒美となりました。
 ご来店頂きましたお客様、本当に有難うございました。また来週も、気合入れてお菓子を仕込んでいくぞ!と励みになり、早々に試作用の材料を買い出したくらいです(単純ですねー)。スモモのお菓子(ジャムも仕込みますよー)と、スポンジ系で桃やアメリカンチェリーを使ったロールケーキやタルトの試作をする予定。

そして、お知らせ。
6月28日(日)「ほなな」さんで行われる「森のいちにちマーケット」に出店させて頂く事になりました。12時~16時という短い時間ですが、ぜひぜひご来店ください。SUGAR TOOTHでは、普段とは違うお菓子やスコーンを出したいなーっと思っております。バナナスコーン(バターを使ってバナナの水分だけでまとめる大好きなスコーンです)や自家製伊予柑ピールを使った伊予柑スコーンなど、フレーバーもののスコーンも出したいなーっと思っております。何かイベント的な面白いお菓子が出せればいいいなーっと、思っているので、また随時「森のいちにちマーケット」の商品についてはお知らせ致します。

明日のカフェのお菓子は。

苺のトライフル 明日のカフェ、何とか苺のトライフル用の苺を入手。これでホントに今季は最後。少々、苺の量が少なかったので・・・

ブルーベリー 奮発してフレッシュブルーベリーをたっぷり使用。むふふ、ブルーベリーのつまみ食いが止まらなくって、どうしましょ。

苺アイス 苺のアイスも良い出来です。

ルバーブパイ ルバーブパイ、今回のは赤い部分が多かったからか、ちょっと赤い仕上がり。

オートミールクッキー 焼き菓子はオートミールクッキー。チョコチップがたっぷり、クルミも入っております。この先、チョコを使う焼き菓子はしばらくお休みかなー。気温の上がる時期の焼き菓子は、悩みどころ。

すももジャム そして、カフェのテイクアウト用にすももジャム、煮てしまいました(夜なので写真が暗くてスイマセン)。やっぱり美味しい!と思ったものは、出したいんですねぇ。頑張りました。スコーンに添えるイートインのジャムは、パイン、すもも、りんごのタタン、苺を準備しております。
明日、カフェでお会い出来るのを楽しみにしています!

更に試作色々。

パイナップル もりもり試作デーの続き。パイナップルも今月と来月、沖縄からやってくる予定なのです。1個だけと、軽い気持ちで試作したものの、これが結構大変!黒いポチポチみたいのが、分厚く皮を剥いても実に付いているのです。むむむー。何か良い方法は無いか、探り探りカットしていく。

パイナップルジャム で、ジャムにした。パイン缶みたいな味だったらガッカリだなーっと思ったのだけど、ちゃんとフレッシュパインの良さは出ている。あっさりとしていて、とても食べやすい。これは、何か他の素材と合わせても美味しいかも。来週、時間のある時に再度試作をしてみようっと。

パインジャム&すももジャム パインジャムとすももジャムで朝ごはん。夏っぽいラインナップが出てきたなーっという感じ。

新しょうが 新ショウガをすりおろす。生姜のシロップ煮も作ろうかなー。

しょうがクッキー クッキー生地にたっぷり混ぜる!

赤糖 クッキー生地には沖縄産の赤砂糖を使ったので、生姜に負けないコクのある甘さ。

生姜クッキー 丸くしたり、平たくしたり、食感を比べていく。生地が柔らかいので、成形が難しい。薄めの方が美味しく感じるなー。

しょうがクッキー ちょっと微妙な形ですが、明日のカフェで生姜クッキー、ちょっとだけ販売します。後味ピリっと生姜味、ナゼだか懐かしい味に仕上がりました。