神戸ファッション美術館へ。

神戸ファッション美術館へ。

 六甲ライナーに乗ったのは初めてかもしれないなーっと、思いつつ、door to doorだと2時間ほどかけて神戸ファッション美術館へ。  内藤ルネ展をやると聞いてから、絶対行かねば、と発送の無い定休日にあさイチで出かけて …

頂き物色々。

頂き物色々。

 昨日の夜に、プロバイダーから送られてきた新しいルーターをつなぎ直して、何とかネット環境が安定した(と思いたい)ところで、今までのルーターを送り返す、準備。はーっ、もうこれでお願いしますよー、何とか不具合無く過ごさせて下 …

今年も紅葉を楽しめました。

今年も紅葉を楽しめました。

 堀川通りの銀杏が一番良い感じだった頃に出かけて、今年も妙覚寺の秋の特別拝観に行ってきました。あまり人が多くない場所なので、お庭を見ながらゆっくり出来て、気分転換も出来て良かった。  私は始まってすぐに行ったので、まだ紅 …

堂本印象美術館へ。

堂本印象美術館へ。

 良い天気の定休日、朝早く起きてお店の掃除をして、洗濯もして、今日はもう仕事しなくていい!っという状態にして、ウォーキングを兼ねて外出。目的地は堂本印象美術館。何度か前を通った事はあるのだけど、中に入るのは初めて。ホント …

エキスポ70パビリオン。

エキスポ70パビリオン。

 エキスポ70パビリオンというのがあるというので、キャッキャしながら移動。太陽の塔内部見学の前に民族博物館にも入館して1時間以上歩き回ったので、疲れてるはずなのだけど、テンション上がってるので、アレコレ読んでたら1時間く …