先週、和歌山から白桃が届きました。無農薬・減農薬で桃を育てておられる薮本畑下農園さんの「あらかわの桃」。箱を開けた途端、甘い香りがホワーっと。他の桃との違いは蟻などの虫。工房には箱から出して、洗ってからしか桃は入れられない。
玄関に積み上がる桃の箱。虫よけを置きつつ、桃の選定。固いのは、追熟に回し、柔らかいのはジャムに。トライフル用のコンポートにも使えるし。トライフルやミックスジャムには薮本畑下農園さんの桃以外も使うけれども、シンプルな桃だけのジャムはこだわった桃を使う事にした。
せっかく良い桃なので、皮をダシパックに入れてうっすらピンク色に仕上げる。しかし桃は水分が多いからか、出来上がる量が少ないなー。桃は果肉感を残したいのだけど、うまく熱を中まで入れないと瓶詰めしてから桃から水分が出てしまう。火を止めて糖分を浸透させては、また火を入れるを繰り返す。あまり時間をかけては香りが飛んでしまう。
とろける甘さの桃ジャムの出来上がり!バニラアイスにかけたら、ピーチメルバ的なデザートにもなるし、ヨーグルトにかけたり、柔らかいパンにクリームチーズと一緒に挟むとチーズケーキみたいで美味しい。一応、週末から販売開始予定です。