1月18日(土)のメニュー。

 1月18日(土)のイートイン限定メニューは、苺とチョコのチーズケーキ、バナナスポンジとキャラメルクリームのロールケーキ、金柑とこしあんの焼きタルトです。カウンター上のテイクアウト可能な焼き菓子は、スコーン、キャラメルスコーン、金柑とクリームチーズのケーキ、キャラメルブラウニー、エクルスケーキです。
 写真は金柑とこしあんの焼きタルト。金柑は京都産のスライスコンポートと、宮崎産の半割コンポート、両方使ってます。今日はテイクアウトのご利用のお客様が多くて、袋詰めの焼き菓子がかなり減っているので、明日の朝、たくさん焼き足す予定です。

 エクルスケーキは、昼過ぎに一旦完売したので、焼き足しました。スパイス風味のドライフルーツ餡をパイ生地で包んでます。カランツ、ドライチェリー、レーズン、自家製オレンジピールと、シナモン、ジンジャー、ナツメグ、オールスパイス、クローブを使ってます。

 そのままでも美味しいですが、ちょっとトースターで温めると、さっくりしてバターの香りが立って美味しいです。明日も10時~18時までお待ちしています!

1月17日(金)のメニュー。

 1月17日(金)のイートイン限定メニューは、苺とチョコのチーズケーキ、バナナスポンジとキャラメルクリームのロールケーキ、金柑とこしあんの焼きタルトです。カウンター上のテイクアウト可能な焼き菓子は、スコーン、キャラメルスコーン、金柑とクリームチーズのケーキ、キャラメルブラウニー、エクルスケーキです。
 袋詰めの焼き菓子は、チョコチップフィナンシェ、バニラパウンドケーキ、ガレットブルトンヌ、きなこスノーボール、チーズと黒コショウのクッキー、黒ゴマショートブレッドです。追加で色々焼いていきます。写真はチョコチップフィナンシェです。バレンタインに向けてハート型を買ったので、使ってみてます。でも裏返さないとハートが分かりにくいので、裏返しにして袋詰めしてます。
 ウェブショップでは1月29日(水)発送分で、9周年焼き菓子詰め合わせボックス、スコーン、キャラメルスコーン、チョコチップスコーンの受付開始しました。チョコチップスコーンは、29日(水)発送分のみです。焼き菓子ボックスは2月にバレンタイン、3月に春の焼き菓子を予定しています。
 明日から4日間、10時~18時までお待ちしています!

朝ごはん色々。

 今年も6月に2週間ほどお休みを頂く予定なのですが、お店のメンテナンスとお店と自宅の大掃除で去年は力尽きてしまったので、今年はメンテは去年より控えめにして、どこか国内で旅に出たいなーっと思っています。そして、その下調べを始めたら、めっちゃ楽しい。旅の予定を立てるだけで既に幸せな気持ちになるので、この幸せを楽しみながらお休みまでの労働を頑張ります。一昨年の青森旅行もめっちゃ楽しかった。何年かしたらまた青森行きたいなーっと思うくらい好きになったので、今年行くところもそういう場所になったらいいなーっと思っている。

 自作のフォカッチャでサンドウィッチ、洋梨ヨーグルト。サンドの具は、レタス、チーズオムレツ、キャロットラペ、生ハム。

 ベーグルとベイク月のマスカットレーズンとクルミのベーグルでクリームチーズサンド、洋梨ヨーグルト。

 カフェで余ったトレイベイクとロス生地のスコーン、洋梨ヨーグルト。ロス生地は、抜いたり、カットした後の余り生地を寄せ集めて焼いたもの。捨てるの勿体ないので、オヤツにする事が多いけど、今日は朝ごはんに。

 ベーグルとベイク月のメイプルバターソルトベーグルと洋梨ヨーグルト。

 ブーランジェリー山崎の食パンでバタートースト、クリームシチュー、ゴールドキウイヨーグルト。シチューの具は、鶏肉、ジャガイモ、玉ねぎ、ブロッコリー。

 bagle designKのチョコレートプレッツェルベーグル、苺メレンゲヨーグルト。

 ブーランジェリー山崎の食パンでバタートースト、クリームシチュー、洋梨ヨーグルト。

初めてのパン屋さん。

 双ヶ丘に移転されてからは初めてのキキさん。西院でお店されてたのは、もう10年以上前なんだなー。西院にお店があった頃は、しょっちゅう行ってたし、周辺にもパン屋さんが多かったのです。今はBLTが残るのみ。BLTは食パンが美味しいので時々行ってます。
行った時間が夕方ちょい前くらいだったので残りは少なかったのだけど、お店までの道のりが分かったので、また行くと思う。何せ、双ヶ丘の丸太町から北へ進むのがハードル高いんだ。自転車ではまず無理だし(電動ならいけると思うけど)、徒歩でも歩道が狭いし上り坂もきつい。でもいつも歩かない道を歩くの楽しかったから、たまに行くのいいかもっと思ったのでした。ミニミニサイズの角食パンが可愛くて、今度ジャムの撮影に使ってみたい!とテンション上がるビジュアルでした。クッキーも素朴で美味しいので、おやつに購入。

今週も有難うございました。

 今週も無事に営業が終了しました。ご来店頂きました皆様、有難うございました。3連休営業、最終日はほぼ完売で終了となりました。まずは、写真のきな粉と粒あんのベイクドチーズケーキが完売となりました。金曜から日曜までの営業では、一番ご注文が少なかったメニューなだけにチーズケーキのご注文が続いてビックリでした。その後、ガレットデロワが完売して、これ大きいの焼いても冷めてカットまで待てないなーっと小さめサイズを焼いたものの、そちらも写真撮る間も無く完売となりました。
 3連休の最終日って、大抵一番ご来店が少ない印象だったので、仕込み量も少し控えめにしていたが裏目に出てしまい、ご来店頂いたのにご希望のお菓子が無かったお客様には申し訳ない事でした。

 今日のガレットは浮かないように、ちょっとプレスかけて焼き上げたのだけど、こっちの方がカットはしやすい。寒くなってパイ生地も折りやすくて、良い状態で作業出来ました。苺が安くなってきたらアンヴェルセでミルフィーユも出したいなーっと思っています。