アマゾンでサンドウィッチを。

 2,3年前から、いつかアマゾンで、焼いてないパンのサンドウィッチを食べたいーー。という事を言っていて、この度、友人大ちゃんの協力の元、出かけてきました。私がアマゾンでサンドウィッチを食べる時は、ミックストーストハーフにコーヒーのセットか、その日のランチセットかしか頼んだことなくて、二番手三番手のチョイスになる焼いてないパンのサンドウィッチはいつまでたっても食べられないし、エビフライサンドは夢のまた夢、と思っていたのです。
 喫茶店のサンドウィッチって、ちょっと物足りないくらいが丁度よいというか、そういうボリュームじゃないですか。それを今回、もうしばらくサンドウィッチはいらないかもーっていうくらいお腹いっぱい食べました。写真のエビフライサンドにはポテトフライ付きます。パンはトースト。実はエビフライサンドは最後にやってきたので、既にいつもの量の倍近く食べていた為、揚げものはキツイ、という状態で食べてました(笑)。

 こちらはミックサンド。焼いてないパンのサンドウィッチ、アマゾンでは初めてです。美味しい。玉子サンドは、焼いてない方が好き。

 ミックストースト。こちらは卵サンドの方にもハムが入ってます。私はいつもこれのハーフを食べてます。カロリー消費すべく帰りは徒歩で。

今週も有難うございました。

 今週も無事に営業が終了しました。ご来店頂きました皆様、有難うございました。次回の営業は4月18日(金)から4日間です。
 今週は全体的にご来店が少な目で、一番ご来店が多かったのが今日でした。チーズケーキが15時頃で完売となり、閉店時にほうじ茶プリンが完売で終われました。ロールケーキが今週はあんまりご注文が無くて、今までに無く良い巻き具合!という出来栄えだったので、食べて食べてーっと思っていただけに、くぅーーーっと残念な気持ちになりつつも、残りはおやつに私が頂きます。

 ココナッツ生地のトレイベイクも久々でした。カウンター上の焼き菓子、出る日と出ない日の差が激しくて、なかなか難しいなーっと。今週はスコーンとキャラメルスコーンのテイクアウトが極端に少なくて、イートインのご注文はあるけど、という感じで、いやー作る量難しいーー。

4月14日(月)のメニュー。

 4月14日(月)のイートイン限定メニューは、黒糖ラムレーズンのベイクドチーズケーキ、フルーツロールケーキ、ほうじ茶プリンです。フルーツロールケーキは、苺、清見オレンジ、ゴールドキウイを使います。カウンター上のテイクアウト可能な焼き菓子は、スコーン、キャラメルスコーン、ブラッドオレンジのアーモンドケーキ、苺とパインのココナッツトレイベイク、金柑のガトーブルトンです。
 今日は一日雨だったので、ご来店はいつもより少な目かなーっと、作業みっちりして定休日に果物が届いても良いように前倒しして進めていく事に。一日中、クッキー焼いていたので、良い匂いの店内でした。
 写真はフルーツロールケーキ。真ん中に苺がくると可愛いよねーっと。

 こんな感じでモリモリの果物です。原価がめっちゃ高いメニューなので、ぜひぜひ皆様、ご注文下さい。

 清見オレンジジャムを使ってジャムクッキー。ウェブショップでクッキーだけの詰め合わせを気温が高くなる頃にやりたいので、その中に入れたいクッキーを試作を兼ねてお店用に焼いているのです。

 今日の夕方からお店に並びました。明日も10時~18時までお待ちしています!

4月13日(日)のメニュー。

 4月13日(日)のイートイン限定メニューは、黒糖ラムレーズンのベイクドチーズケーキ、フルーツロールケーキ、ほうじ茶プリンです。フルーツロールケーキは、苺、清見オレンジ、ゴールドキウイを使います。カウンター上のテイクアウト可能な焼き菓子は、スコーン、キャラメルスコーン、ブラッドオレンジのアーモンドケーキ、苺とパインのココナッツトレイベイク、金柑のガトーブルトンです。
 写真はブラッドオレンジのアーモンドケーキ。毎年必ず焼くお菓子で、ブラッドオレンジを使った焼き菓子では一番好きです。果汁で作ったアイシングをかけて仕上げてます。

 金柑のガトーブルトンは、クッキーとケーキ生地の間みたいな生地でジャムをサンドしたお菓子なんですが、金柑のマーマレード(瓶詰ほど糖度が高くないお菓子に使う用に炊いたもの)を使いました。真ん中部分はしっとり、端っこはサックリという食感の違いも楽しいお菓子です。

 イートインでのご注文も結構あって嬉しかったです。また違うジャムでも作りたいし、生地にシナモンとか入れても美味しそう。昔はこういうシットリしたサブレっぽい生地があんまり美味しいと感じなかったのが、最近は美味しいなーっと思うようになって、作りたくなったのです。

 ほうじ茶プリン。ほうじ茶のほろ苦さがちゃんとあるのに、キャラメルとも良く合って美味しいです。キャラメルとほうじ茶って合うかも?と試作を色々してみたくなりました。明日も10時~18時までお待ちしています!

4月12日(土)のメニュー。

 4月12日(土)のイートイン限定メニューは、黒糖ラムレーズンのベイクドチーズケーキ、フルーツロールケーキ、ほうじ茶プリンです。フルーツロールケーキは、苺、清見オレンジ、ゴールドキウイを使います。カウンター上のテイクアウト可能な焼き菓子は、スコーン、キャラメルスコーン、ブラッドオレンジのアーモンドケーキ、苺とパインのココナッツトレイベイク、金柑のがトーブルトンです。
 今日は気温が高かったのもあって、アイスドリンクのご注文が増えて、これからどんどん暑くなって、焼き菓子の売れ行きが悪くなる季節ーっと暗雲たる気持ちになったのですが、今日はたくさん焼き菓子をお求め頂けたので、ちょっとほっとしました。
 写真は黒糖とラムレーズンのベイクドチーズケーキです。割とどっしりしたチーズケーキですが、うちで1年以上漬け込んだラムレーズンが良いアクセントになってます。

 沖縄パインとあまおうを使ったトレイベイクは、ココナッツ入りのケーキ生地で、クランブルもココナッツ入りです。

 あまおうは果肉も赤みが強いので、焼いても綺麗な色です。

 袋詰めの焼き菓子もどどーっとお求めいただけたので、追加でバニラパウンドケーキ焼きました。こちらは生地に溶かしたホワイトチョコレートを混ぜ込んでミルキーな丸い甘さのケーキになってます。明日からお店に並びます。明日も10時~18時までお待ちしています!