夕焼けと夕飯色々。

 洗濯ものを取り入れようと物干しに出たら、綺麗な夕焼け。早く涼しくならないかなぁ。我が家の物干しから見る景色はトタン屋根も多く(豪雨の日は眠れない)、テレビのアンテナがガタガタに立ってて、かなり「昭和」。
 小さい頃は物干しから大文字も良い位置で見れた。冬場は物干しに置いてあるエアコンの室外機の上にどこかの猫がよく寝てる(温かいからだと思う)。去年はその物干しに蜂の巣が2回も出来て、父に退治してもらったり、なかなか大変な事もあるのだけど、でも、マンション住まいには無い環境なので、気にいっている。ちょうど洗濯ものを干している時に、ご近所さんも干していると、「元気にやってるのー?」とかいう会話になったり、雨が降ってきたら「大変大変ー」と笑い合いながら取りこんだり。
 出来れば、顔を合わせない時間帯に洗濯干して取りこみたいと思うけど(井戸端会議向きの性格では無いのです)、顔を合わせた時には、挨拶だけはしっかりと。古い一軒家に一人で暮らすのは、色々と大変なのだけど、好きなところも多いので、大変大変、と思わず楽しんで暮らしたいところ。

 最近の夕飯。食卓だけは秋らしく、と秋刀魚。新物が98円だったので、迷わず。大根おろしもスダチも無し。あとは玄米ご飯、焼き万願寺、豚キムチ、インスタントみそ汁。
 キムチを買ってきた時にちょこっと食べたっきりで、賞味期限が迫ってきたので、慌てて豚キムチ。そのまま食べるより消費出来るので、ほぼ1瓶を豚キムチにして食す。

 玄米ご飯、サンマ生姜煮、納豆(塩で)、ワカメ冷奴、インスタントみそ汁。ワカメ冷奴は、豆腐の上にワカメたっぷり、おろし生姜どっさり、ごま油タラリ、醤油タラリ、で食べる。

 玄米ご飯、塩鮭、オクラのお浸し、焼き厚揚げ、インスタントみそ汁。鮭は3切れ焼いて、あとの2切れは冷凍。魚グリルは洗うのが面倒なので、1切れだけ焼くなんて、と思っちゃう。

 玄米ご飯、豚キムチ、インスタントみそ汁。まぁこんな日もあるでしょう(笑)。
 豚キムチには、厚揚げ、玉ねぎ、ねぎ、椎茸、シメジが入ってる。写真の倍量作って、残りは次の日に。

 豚キムチ焼うどん。炒め直した時に、ちょっとウスターソースを入れた。目玉焼きのっけようかと迷ったけど、ボリューム充分そうだったので、そのままで。

 アサリとトマトのスパゲティ、自家製トマトフォカッチャ。全く野菜が足りないメニュー。まぁ、こういう日もあります。アサリが1パック150円だったのです。アサリってオイシイなぁ。

 鮭とレタスの炒飯。玄米ご飯、ひじき、シメジ、鮭、レタスが入ってる。レタスはほぼ半玉使用。それに朝食の残りのソーセージと野菜のスープ。こういう一皿料理の夕飯の事も結構多い。一人暮らしで色々と小鉢料理を作るのは、経済的じゃないので、冷蔵庫の食材を使い切るメニュー優先での自炊生活。

ディスカッションに参加

3件のコメント

  1. 昭和な雰囲気に心和みます。なにせ昭和の人なので。よいものをありがとう!

    ついで、9月と同時に秋の食卓をご馳走さまです。いつもシンプルだけど
    ちゃんとした食事だなーっ、見習わなきゃって思ってじーっと見つめてます。
    パンやお菓子ばっかで1日終わっちゃいけないのよって言われてる気がして。
    また、楽しみにしてます!

  2. サンマのしょうが煮がとってもきれいです! すごい!!
    私はいっつも煮崩れて,皮がボロボロになり,公開できない様相を呈しています..
    魚焼き器で魚を焼くときには,3パック分くらい一気に焼きます.
    一切れだけを焼くなんてありえませんよね.掃除に見合う効果を生み出さなくては(笑

  3. sasaさん、なかなか手の込んだものは出来ないのですが、あまり偏り過ぎないように、気をつけねば、と思ってます。パンもお菓子も食べてますが(笑)。

    sarasaさん、サンマの生姜煮はお鍋に入れたら触らないのが綺麗に仕上げるコツなんですが、私もタッパに入れたりする時に皮が傷々になりますよ。魚グリル面倒ですよね、魚一切れだけの時は横に茄子とかしし唐とかを焼いて副菜にしちゃいます。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA