しょっちゅう前は通るけど、この日は店内にお客さんがゼロだったので、久々に村上開進堂でロシアケーキを買う。私はクッキーはサクサクザクザク系が好きなので、ロシアケーキはちょっと柔らかいのが好みじゃ無いっちゃー無いのだけど、何かこのお店でこの商品買うっていうのが、もはやエンターテイメントじゃないですか。ちょっとイベント感というか、テーマパークでお土産買うみたいな。京都で生まれ育った私でさえそう思うんだから観光で来られた方はもっとだろうな、と。いつでも行ける身なので、混んでる時は行かないです。
うっすら暗い店内でロシアケーキ5種類と塩キャラメルダコワースを買って、仰々しく紙袋にも入れてもらって、家でさっそく一つ頂きます。ジャムとかドレンチェリーが乗ってるのはノスタルジックですよね。ブドウジャムサンドが一番好みなので、今後は覚えておこう。
喫茶も始められて、どうなるのかなーっと思っていたけど、あんまり変わらずな印象なのでちょっとほっとしたりして。袋を留めるシールがめっちゃ高そうな紙で、これぞ老舗感、と感心してしまった。