今年に入って、食器をたくさん買っていて、それは多分、コロナ騒動の目に見えないストレスを日々の生活のささやかな楽しみにお金を使う事で、何とかしようとしていたのかもなぁと。毎日使うカップは、気分で洋服やカバンを選ぶのと同じ …
新しく買った食器。

パンが無いならジャムとスコーンをお食べ。
今年に入って、食器をたくさん買っていて、それは多分、コロナ騒動の目に見えないストレスを日々の生活のささやかな楽しみにお金を使う事で、何とかしようとしていたのかもなぁと。毎日使うカップは、気分で洋服やカバンを選ぶのと同じ …
コロナの色々が世界的に広まった頃、あぁ今年はヨーロッパに行くって決めていて、ヨーロッパに住む友人にも新年の挨拶とともに知らせていたのになぁ、あと数年は行けなくなるんじゃないかなぁと、旅行の予算のいくらかをどーんっと使っ …
今日は無事に映画館にも行けたし、ちょっと贅沢な一日を過ごせて、明日は仕込み、みっちり頑張れそうです。黄金桃、無事に入手できたので、カフェメニューは黄金桃使えそうです。今、常温で追熟中です。 あんまり物を増やさないよう …
昨日は五条坂の陶器市へ。雨が降ったり止んだりだったので、意外と涼しくて買い物も楽々。去年は暑くて出かけられなかったので、今年は!っと思っていたのです。雨が強く降ったりする時間もあって、しかも月曜は夕方から中止だったそう …
明日から4日間、京都は雪マーク。はー、寒そうだなー。ストーブの上でぶり大根とポトフを仕込むべく、買い出ししてきました。温かくてハフハフして食べるものを4日間食べ続けよう。 お店の1週年を無事に迎えたという事で、自分へ …