- 神戸洋菓子フェスタのドーナツ。今年はオリジナルドーナツをこのイベント用に作られてるようです。「洋菓子フェスタの~」とお客さんが仰った瞬間、テンション上がりました(笑)。今年は行けなかったけど、大好きなイベントです。ヘルプのきりちゃんとカフェの合間に頂きました。ワタシはチョコのとレモンのが好きだったなー。有難うございました。
-
- KOGANEAN 新宿高島屋の文字にまたも、興奮。一体ワタシは何をしにカフェに行ってるんだか(笑)。キャラメルのような包みだけど、実はこれ羊羹。入っていたのは苺、ピーナッツバター、抹茶、オレンジの4種類。フレーバーもキャラメルっぽい。ちゃんと急須でお茶を入れて、大事に大事に頂きます。
-
- 香川のお土産のうどん。何と、ヘルプのミサ姫の分まで頂きました。お気遣いに感謝です。早速、昨日と今日で食べきりました。茹で時間20分というのにちょっと躊躇しつつも、食べたらオイシイのですよねぇ。
-
- 白川ベーカリーの角食。ずい分前に食べたっきりで、本当に久々に食べました。美味しいですねぇ。今もきっと予約なしでは買えないはずの角食。貴重なものを有難うございました。自分ではなかなか予約をして取りに行く、というところまでしないので、有難いなーっとしみじみ頂きました。
-
- 心躍るラブレター(違うか(笑))とともにお茶や、とろろ昆布、ラスクなどを頂きました。このラスク美味しいよなぁ。とろろ昆布は、おにぎりに使おうかなー。むひひ。
-
- 尚さんからはボリュームたっぷりのクッキー。1つ食べたらお腹いっぱいになってびっくり。厚みも凄いのです。anjieというお店のもの。個包装されてないものなので、早く食べきらねばー。有難うございました。
-
- これもヘルプのミサ姫の分まで頂きました。「SUNAO」というショートブレッド。これ、販売された頃、その美味しさに気持ち悪くなるくらい食べた記憶があるのです(笑)。思わず、懐かしい、と言ってしまう。久々に食べて、嬉しくなりました。有難うございました。
-
- そしてヘルプに入ってくれたミサ姫から、島根のお土産。なんて出来た子なんでしょう(笑)。今回は、ミサ姫無しには切り抜けられなかったなぁ。感謝感謝です。
GWはどこにも行けなかったけど、何だか色んな所の美味しいものを頂けて、いいんだろうか?という。皆さんに足を運んで頂き、お菓子を食べて頂けて、とても幸せです。
確かに「洋菓子フェスタの~」と言った瞬間、arinkoさんが満面の笑みになり、隣で作業をされていたきりちゃんさんの背中がピクっと反応してました(笑)
たくさん貢がれてるだろうから日持ちしないものは邪魔になっちゃうかなーと心配してたんですが、喜んでいただけたのなら幸いです。
ちなみに
レモン:ツマガリ
チョコ:ユーカリプティース
イチゴ:ボックサン
抹茶:サ・ソ・ボン です。
しっとりきめ細かいトライフルのスポンジが忘れられません。美味しかったー!
是非、またカフェにお邪魔しますね。
1ヵ月ほど前にうかがった時より、痩せられた気がしました。
お一人で大変でしょうが、身体を一番に頑張ってくださいね。
たくさん差し入れがあるので控えめにしたつもりでしたが、多かったみたいですね(笑)
変わった具材のものばかりを選んでみましたが、お口に合いましたでしょうか。
お二入に会えなかったのは残念でしたがまた行く楽しみに取っておきます(^_^)
ちなみにクッキーはここで買いました。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=yakitate-pan.com&category=10&action=category
アキラさん、お気遣いのコメント有難うございます。単に前日の忙しさにやつれてただけという噂もありますが(笑)、全然大丈夫です。ドーナツ、どこのかなーっと思いながら食べてたので、教えて頂いて嬉しいです。ユーカリプティースとサ・ソ・ボンはお店にも行った事が無いし、お菓子を食べた事も無かったので、嬉しかったです!またカフェでお会い出来るのを、楽しみにしています!
尚さん、私も余裕ーっと思って食べ始めたんですが、意外と凄いボリュームだったんですよ(笑)。1つだけ凄く不思議な味のがありましたが(笑)、どれもアメリカンなチューイーなクッキーで、マグにたっぷりのカフェオレとともに美味しく頂きました。有難うございました。