誕生日月に欲しくてずっと迷っていたイッタラのお皿を新調。新しいお皿は気分が上がりますねぇ。迷ったのはアラビアのお皿とHASAMIのお皿。柄ものは使うの難しいかなーっと、最終HASAMIとイッタラで迷いに迷ったけど(ほとんど同じような感じだけど、微妙に違うとこが悩む)、円高セールでイッタラが凄く安くなってたので、そちらに決めたのです。
26cmのプレートと15cmと21cmのボウルを2枚ずつ。一気に買えなくて時間差でちょっとずつ買うという小心ぶり。色は小さい方のボウルとプレートが赤(テラコッタ)とターコイズ、大きいボウルは赤(テラコッタ)とブルー。ターコイズのプレートが想像以上に素敵で、最近は毎朝使ってるくらいお気に入り。白いお皿ばかりだったので、新鮮。
頂いた筍で作ったグリーンカレーを赤の大きいボウルとプレートで。生春巻きも久々に作った。タイカレーってカレーペースト溶かしてココナッツミルク入れるだけで簡単に出来ちゃうのに、何だか豪華な気分になる。
![]() イッタラ【37%off 期間限定セール】iittala イッタラ TEEMA(ティーマ) 26cmプレート ita14 円… |
うふふ。お皿買うと、気分あがりますよね〜。
白いお皿もいいけど、カラフルなお皿は気分の上がり方も激しいです。
sighさん、色のあるお皿は使うのが難しそうって思ってましたけど、楽しくって買って良かったなーっと思います。少しずつ、気に入ったものを揃えたいなーっと思ってます。