明日のカフェのケーキ。

紅あずま
明日のカフェの週替わりのケーキは先週に続き、さつま芋を使う事にした。立派な紅あずまを抹茶と合わせよう。
紅あずま2
端っこから蜜が出てるではないですか。こりゃ美味しいお芋に違い無いよねー。
紅あずま3
お砂糖と蜂蜜でこっくりと煮ましょう。黄金色で素敵~綺麗!
紅あずま4
水分を飛ばして、冷まして紅あずまの下処理完了!味見をしたら、止まらなくなりそうで危険。
cimg8537
端っこなので、あまり美味しそうではありませんね(笑)。明日の週替わりのケーキは「抹茶とお芋のケーキと抹茶のマカロン」。春の萌黄色のお菓子、ぜひカフェでお召し上がり下さい。

月曜のカフェは抹茶!

スノーボール
月曜のカフェの焼き菓子は、先週に続きスノーボール。今回はプレーン&抹茶。マカロンは、ちょっと失敗したので、明日、再トライする予定。雨の日はマカロンが上手く焼けないので、今日はスノーボールを焼いて、ジャムのシール貼り。先週、カフェのケーキが早い時間に売り切れたので、多めに仕込んでいこうと思うのだけど、どれくらいがいいのかなぁ。2週続けてケーキが余っただけに、さっぱり予想が付かない。
抹茶のマカロン
マカロン、オープンの端っこのは、必ず割れる。生地も絞りもバッチリだったけど、焼き時間がちょっと長かったみたい。バリバリになってしまった。サクっとなるよう、明日もう一回頑張りまっす。本日のケーキも抹茶ものになる予定(今日試作したのを明日食べてみて、美味しかったら、の話)。

苺のトライフル。

苺のトライフル
月曜だけのカフェ「CAFE SUGAR TOOTH」でお出ししている「苺のトライフル」。バニラビーンズたっぷりのカスタードとボヨンボヨンと弾力のあるスポンジ、苺を重ねた素朴なデザート。苺の時期だけなので、5月中旬くらいまでで終わりかな、と。カフェでお召し上がり頂いた方からの感想では、

「単品ではきっと頼まないだろうな、と思ってたのだけど盛り合わせ3種の中で一番美味しかった。食べれて良かった!」
「スポンジがすごく美味しい。」
「苺が無くなっても、違うフルーツで作って下さい」
と、なかなか好評だったりします。量がちょっと多いかな、と思いつつ盛るのですが、残される方は今までいらっしゃらないので、嬉しいです。

バットに仕込んで、大きなスプーンですくって盛るので、お皿の上がなんだか粗雑に見える。いらないかなーっと思ってメレンゲを置いたら、ちょっと可愛くなった(ような気がした)。ので、以来ずっとメレンゲは乗せ続けている。

cimg1100
メレンゲはハートになったり、
cimg1098
クマになったりする。

CAFE SUGAR TOOTH は毎週月曜日 OPEN11時~18時

梅田「ほなな」さんで営業しています。