夕飯色々。

 玄米食べ終わったので、しばらくお米無しの夕飯。うちの近所のスーパーではお米は常に山積みで販売してたし、買占めする人を見た事もなかったけど、しばらく色々と落ち着くまで家にある主食でやっていくのもいいかなーっと、お米無しの生活でございました。
 豚バラ入りトマトシチューとチーズトースト。これが凄い量出来ちゃって、5日間食べたという。朝食べて夜も、という日もあり、しばらくこの味はもういらん!という感じ。

 豚バラは圧力なべで火入れして、一晩置き、上に固まった油を丁寧に取ってから使用。玉ねぎ、はたけしめじ、人参、じゃがいも、キャベツ、マッシュルーム、トマト缶。コトコト煮込んで出来あがり。はたけシメジ、お肉並みの値段だったけど、思いきって入れて正解!存在感ありあり。

 じゃがいもが溶けてなくなりかけた最後の方、スパゲティ入れちゃう。スープスパゲティってあんま好きじゃないわ、と食べてみて確認。

 冷凍庫のほっけの干物、ご飯無いけどそろそろ食べちゃわないとなーっと、焼いてほぐしてパスタの具に。三つ葉、椎茸、ほっけの干物、しょうゆベースの味付けで最後に大根おろしたっぷり。

 合挽き肉、ほうれん草、トマト、はたけシメジ、玉ねぎ使用。パスタというか、もう焼きそばみたくなってるけど(笑)。スパゲティは120~130gくらい食べてるハズ。結構な大盛りと思う。クタクタでこれだけ食べると食べた後、何にもしたくないモードになって、仕事がはかどらないという。

 豚キムチ焼うどん。目玉焼きのっけで豪華に。

 春キャベツ、玉ねぎ、ツナ。最後に醤油をたらすのがポイント。

 今朝、宮城から玄米届きました。買うなら東北のがいいよねっていう事で、ネットで。直接、農家の方から気軽に買えるのはネットの良いところ。明日の夕飯は玄米食べちゃうもんねー。

ワッフルなどなど試作中。

 4月24日(日)の「森のいちにち」12時~17時の出店で、いつもと違うお菓子を販売したいなぁと、ワッフルなど色々と試作中。苺、バナナワッフルに続き、今回はかぼちゃ、マロンワッフルの2種類。

 マロンワッフルはフランス、サバトン社のマロンペーストを生地に練り込んで、マロングラッセをワッフルシュガーの代わりに散らしてみる。

 生地は薄茶色い感じ。試作で少なめの生地で作るにしても4,5枚は出来ちゃうので、おやつのストックばかりたまっていくという。しばらくは毎日ワッフルがおやつです。

 かぼちゃワッフルはつぶしたカボチャにカボチャの種、ワッフルシュガーを入れた生地。生地にたっぷりめの蜂蜜を入れてみた。

 ブリオッシュと同じ日に試作したので、豪華な風景(笑)。蜂蜜入りのワッフル生地は、ちょっと水っぽい感じで、生焼け気味。もう少し水分量を減らさねば。マロンはマロングラッセだけでは物足らず、やっぱりワッフルシュガーは入れた方がいいな。

 サクサクのサブレにバタークリームを挟んだお菓子も試作中。先日のマカロンの抹茶バタークリームと大納言かのこ豆を挟んでみる。

 こちらは王道、レーズンバターサンド。レーズンはシロップで煮てラム酒をタラリ。バタークリームはイタリアンメレンゲで作ったので、ちょっと甘めになってしまったなぁ。これならレーズンはシロップで煮る必要ないかも。

 サブレは塗り卵をしたりしなかったり、ココア生地だったり、プレーン生地だったり。賞味期限テスト中だけど、4月末だと気温が高いからバタークリームはキツいかもなぁ。やっぱり冬の時期に販売した方がいいかな。

 たっぷりレーズン入りで美味しいなー。バタークリームをもう少し研究して、美味しいレーズンバターサンドを作りたいとおもいまっす。日の目を見るその日まで、お楽しみにーー。

ビストロでお肉がっつり。

 4月の外食はビストロ・ルラションでディナー。京都の烏丸御池近くの割と街中にひっそりあります。数年前にランチしか行った事無かったけど、夜もコストパフォーマンスの良い内容で大満足。3150円のプリフィクスコースをチョイス。前菜、メイン、デザートをいくつかの中から選びます。
 前菜はサーモンのカルパッチョ。前菜と言えど、ボリュームたっぷり。サーモンも野菜もモリモリです。まるちゃんは天使の海老の何とかっていうこれまたサラダっぽいの。他にはパテやらエスカルゴやらワイン飲む人にも良さそうな前菜が色々と。

 メインは6種類くらいから選ぶのだけど、ほとんどがお肉(魚は一種のみだった)。メインは二人でシェア。牛すね肉の煮込み(たぶん)、粒マスタードのソースであっさり目。ゴロゴロ野菜も入ってポトフっぽい。ホロホロと繊維に添って崩れて柔らかで、所々にむっっちりした肉感もあり、大満足。

 ワタシのチョイスは鴨。これは525円アップ。おいしーー。レジョンでも頼んだけど、どうやらワタシは鴨が好きなよう。付け合わせのジャガイモのグラタンも美味しい。パンもお代りして、お腹いっぱい!

 デザートはドライフルーツのタルト。キャラメルアイスが添えられていた。ちょっと柔らかめのタルトとゴロゴロのドライフルーツ、自分では作らない感じなので、面白い。

 まるちゃんチョイスはガトーショコラ。バナナアイス添え。食後にコーヒー。これで3150円なんだから、素晴らしい(鴨は+525円だけど)。お店は狭目でちょっと雑然とした感じはあるけど、お店の方のサービスも付かず離れずで居心地良く、夜もまた行こうと思える良いお店でした。

4月4日(月)のカフェを終えて。

 4月4日(月)のカフェ、お越し頂きました皆さま、有難うございました。本日のケーキは「ほうじ茶ロール&桜のマカロン」。単品はこんな感じ。ほうじ茶の香りがフワっとしつつ、お茶の渋みもあるからか、大人味ですねーっという声も多かったです。2年連続登場のこちらのケーキ、また来年、作れたらいいなーっと。

 SUGAR TOOTH SETはこんな感じ。ジャムは苺&バナナ。次回は10日の日曜カフェ、一人営業なので気合入れて頑張ります。

 お客様より頂き物。岡山のきび田楽。おいしそーーー。明日のおやつに頂きます!有難うございました!!

4/4(月)のカフェのケーキを仕込む。

 花粉症マックスですが、昨日は外で肉肉しい美味しいディナー食べたので、頑張ります。明日のカフェは「ほうじ茶ロール&桜のマカロン」です。
 せっかくなので、焼き菓子にも桜を使ってみよう。桜のフィナンシェは、大納言かのこ豆と塩抜きした桜の塩漬けをパラっと。なんとも可愛いではありませんか。

 焼き上がり!来週の日曜&月曜カフェでも作ろうと思ってます。桜の時期は短いですのでね、桜の塩漬け使い切ってしまわねば!

 マカロンも桜。白いマカロンにピンクの桜が可愛いなー。

 クリームはイタリアンメレンゲを使ったバタークリームに抹茶入り。いつもはホワイトチョコベースのガナッシュにする事が多いのだけど、今日はバタークリームで。ついでにレーズンバターサンドの試作も実行中。こちらは上手くいけば「森のいちにち」で販売しよーかなーっと。

 お菓子作りで1,2を争う好きな作業は、このクリームの上にマカロンをのっけていくところ。出来あがった姿が何とも可愛い!!

 ほうじ茶ロールは、ロール生地にもクリームにもほうじ茶使ってます。かのこ豆をちらして食感と味のアクセントに。

 ほうじ茶クリームだけだとしつこいかなーっと、生クリームもちょっとだけ。明日のカフェ、焼き菓子はショコラメレンゲ、ビスコッティ、マロンフィナンシェ、桜のフィナンシェです。スコーンに添えるジャムは紅ほっぺ苺、苺&バナナ、りんごのタタン、キウイ&レモン、いちじくです。

 苺&バナナジャム、販売用にも少しだけ煮ました。明日のカフェで販売します。
 明日のカフェ、皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!カフェへの道順はコチラを参考にお越し下さい。